8.07.2021

庭でコーヒー キャンプ用品

 ベルさん自慢の庭珈琲セットのご紹介!

普段から庭で珈琲を淹れる時に使っているキャンプgoodsです。

ベルブログ

①イワタニ ジュニアコンパクトバーナー
 これは私の宝物!手軽に持ち運べて、すぐにお湯が沸かせる優れもの。

 私のお気に入りポイントは、ガスボンベがキャンプグッズ専用のボンベではなく、カセットコンロ用のボンベなので、一年中どこでも手に入るところ!キャンプ専用のボンベだと、夏の時期にキャンプグッズを扱うお店でしか買えないし、高いです。


②キャンピングケトルクッカー

 取っ手が取れて向きを変えられるので、やかんにもなるし、なべにもなります。私のは900mlサイズで、一人には充分。冬にお湯を沸かして外でカップラーメンも楽しいです。 


③アルミ ロールテーブル

 折り畳めて、軽い!河原などでも物が置けて重宝しています。


④ウインドスクリーン

 家の庭ではあまり使いませんが、河原など風の強いところでは必須のアイテムです。


自慢のgoodsで、珈琲飲んできます!!

0 件のコメント:

★最新の投稿★

ファラオの密室  白川尚史

  第22回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作!ということで、 CMしてたので、読んでみました。 ベルさん的には、世界史が好きなのでタイトルだけで興味が湧きました。 ★以下、ネタバレ注意!  ファンタジー要素たっぷりですが、当時の社会(生死感の思想、奴隷労働やピラミッド...

◎人気の投稿