8.11.2021

島田ゆめ・みらいパーク 遠征

今日は天気がとても良かったので、静岡県島田市にある「島田ゆめ・みらいパーク」に行ってきました。

  ★お城みたい★

島田ゆめ・みらいパーク

 遊具がすごく充実しています!2〜4歳位向けのゾーンや大人のストレッチゾーンもあり、芝生コーナーや公園をぐるっと囲むトラックのような遊歩道もありました。家族で訪れて大正解!でも、暑かった〜。

 常駐の職員(指定管理者の方かな?)も居られて、芝生の水やりやトイレ掃除をされていましたので、衛生的で安全な公園だと思います。

 芝生に簡易テントを持ってきている家族連れがおり、ゆっくりできそうな良い公園でした!

 でも、春・秋の気候の良い季節は混雑しそうですね。

 ◎島田ゆめ・みらいパーク


 公園で汗をかいたあとは、隣りにある「田代の温泉郷 伊太和里の湯」で汗を流しました。こちらの温泉もおすすめで、入浴で入館すると4時間滞在可能です。温泉のあとに畳の部屋でゆっくりできます。滞在時間が長いので、子供連れでもゆっくりできて良い温泉ですよ。

 お湯も「温め」で、長湯ができます。お肌がつるつるになるナトリウム泉のようです。

 ◎田代の温泉郷 伊太和里の湯


 公園で良い汗かいて、温泉入って食事して、お家に帰る休日もなかなか良かったです!


0 件のコメント:

★最新の投稿★

ファラオの密室  白川尚史

  第22回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作!ということで、 CMしてたので、読んでみました。 ベルさん的には、世界史が好きなのでタイトルだけで興味が湧きました。 ★以下、ネタバレ注意!  ファンタジー要素たっぷりですが、当時の社会(生死感の思想、奴隷労働やピラミッド...

◎人気の投稿