1.07.2024

涙活(るいかつ)してみた

 最近、ストレス発散ということで、涙活😢がおススメみたいです。

ベルさん、たまたま文庫本サイズの革のブックカバーを頂いたので、

文庫本を読んでみようと思いました。

折角だから、自己啓発と思って何冊か読んだのですが、つまらない

つまらない・つまらない


奥さんのおススメで、「夢をかなえるゾウ」が自己啓発本としては、物語になっていて

良いというので、図書館で借りてみました。昔ドラマみたけど今4巻まで出ていたなんて…。


読みやすくて面白かったですよ。


ここから、読書にハマるベルさん! せっかくだからネット上で評価の高い「感動する」

本を読んで、ストレス発散に「涙活」しよう ということにしました。


はじめて1か月半 すでに38冊読破~ 号泣~ 読みすぎ~


少しづつ日々のつぶやきとして紹介していきたいとおもいます!(ネタばれ注意です!)


読みやすいように、まずはヤングアダルトのライトノベル系の泣ける話を読んでいったので

すが、これがなかなか侮れない!読みやすくて「一気読み」してしまい、かつ泣ける~。


お蔭で、正月は読書三昧でした!

0 件のコメント:

★最新の投稿★

ファラオの密室  白川尚史

  第22回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作!ということで、 CMしてたので、読んでみました。 ベルさん的には、世界史が好きなのでタイトルだけで興味が湧きました。 ★以下、ネタバレ注意!  ファンタジー要素たっぷりですが、当時の社会(生死感の思想、奴隷労働やピラミッド...

◎人気の投稿