11.27.2021

我が家の防災

だいぶ寒くなってきましたね。風が強くなってきたので冬の気分が出てきました。
早いもので、もうすぐ12月です。今年一年を振り返り、我が家の防災対策を少しづつ改善して
いこうかなと思っています。
食料や衣服など、防災goodsは準備しておりますが、娘ちゃんたちの成長に伴い内容も変えていかなければなので、来年の頭までには一新したいなと思っています。

地震に備えてと思っていましたが、地震の確率よりも風水害による停電の確率のほうが近年非常に高まってきているので、とりあえずの電源確保を考えています。情報源のラジオと照明器具はあるので、スマホなど充電の為のポータブル電源の購入を考えています。

 

本当は地震用に発電機を考えていましたが、夜は近所迷惑で動かせないので、停電時の夜をしのぐためのポータブル電源が良さそうです。災害発生時に、昼間に車の中で充電可能で、夜に家の中で使用するサイクルで活用します。

災害はいつ起こるかわからないので、つねに備えておきたいですね。


0 件のコメント:

★最新の投稿★

ファラオの密室  白川尚史

  第22回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作!ということで、 CMしてたので、読んでみました。 ベルさん的には、世界史が好きなのでタイトルだけで興味が湧きました。 ★以下、ネタバレ注意!  ファンタジー要素たっぷりですが、当時の社会(生死感の思想、奴隷労働やピラミッド...

◎人気の投稿