うーん、40代のチャレンジがいきなり失敗は、悲しいな…。
やっぱり敗因は、途中で勉強をさぼったの一択しかないですね。忙しさにかまけてダメダメでした…。
ただ、逆にあと3問正解すれば合格点だったので、勉強さぼった割には点数が取れた方かな???とも思ったり…。
この辺がダメダメですねー。学生の時からの悪い癖ですねー。
気合い入れて勉強しなおします!
一言で言いますと、難しい・難しい・難しい。受かった気がしない、受かった気がしない、受かった気がしない…。という残念な状態…。
ということで、気を取り直してホームページで公表された回答を見て自己採点と行ってみましょう!!
・・・50問中27問正解・・・。100点中54点ってことかな???
不合格ですね😢
なぜか、来年は日本史2級も受けてみたいな、と思ったベルさんでした…。
よくよく考えると、文系教科って「解る、解らない、難しい」ではなくて、「知ってる、知らない、覚えよう」なので、根性の問題なんだよね…。
がんばろう・・・。
ハムちゃん🐹の脱走対策で、新居を購入しました!
大きめの水槽に、鉄の網で出来た蓋が別売りでした。頑丈だし背が高いので大丈夫!
と思いきや…。早速脱走を企てる我が家のハムちゃん🐹
うんてい やってるみたいでかわいい!
回し車の上で上手にバランスを取っているのが凄い!久しぶりに天気が悪い!
午後から土砂降りとの予報。
午後になっても特に強く降ることもなく…。
17時を回りまして、そろそろ帰宅の時間です。
土砂降りです。
なんなのかなー。昼間に降ればいいじゃん!わざわざ帰る時間に降らなくてもいいよね!
ある意味、安定感のある特殊能力だと思う今日この頃です。
以前、奥さんのおすすめでブライトエイジという化粧品を紹介しました。
関連記事:ブライトエイジを愛用中
関連記事:「ブライトエイジ」おすすめ化粧品
奥さんが言うには、
①翌日の化粧ノリが全然違う
②美白効果あり
(本人談)・・・。
ですが、最近マジで綺麗です。というか、結婚したばかりの若い頃に戻った感じです!決してお世辞ではなく…。
まー、照れくさくて本人には言わないですけどね。
たぶん、本人は自分で実感できるくらい化粧ノリが良いので、気持ち的にも自信が顔に出ることで前よりも活き活きして美しく見えるという効果もあると思います。
夫としては、妻が綺麗なのでとてもうれしいですね~。ちょっとほうれい線も薄くなってきたような…。皆さんも、奥さんにすすめてみてはいかがですか?
(あくまでも愛用者の夫目線の感想です)
18歳以下に10万円支給、ポイントで給付などなど…。我が家は子供が二人なので20万円相当を御支給頂けるのですね!
ありがたいですよ~。 って、日本の政治は大丈夫か???
正直ありがたいので、頂ければ有効に使用致します。 でも、なんか違うと思う…。
・コロナで生活困窮者を救うのなら、申請してもらえるようにする方が良いと思う。
・学生が困窮しているなら、申請して学費免除した方が良いと思う。
みんなに支給するなら、納税者全員一律に支給するべきだと思う。そもそも納税は、自分たちの能力(収入)に合わせて累進課税で平等を保っているのだから、その税金をバラまくのであれば、納税者に平等に全員に配るべき。
これでは、本当に一部の政党の人気取りのための政策だって、批判されても仕方ないよね…。もらえたら、ありがたいけど…。
富士急ハイランドにやってきました!
ベルさんと奥さんは、結婚する前に二人で来たことがありますが、娘ちゃんたちを連れてくるのは初めてです。15年も経つのね~。
入口からお店のエリアまでは無料になっていたのですね!しかもおしゃれー!!
おしゃれなエリアを過ぎて、いざ富士急ハイランドへ!!やっぱり絶叫系が売りだけあって、おっさんにはつらいです!
・フジヤマ
・ええじゃないか
・鉄骨番長
無理ですわ!!!
見てよ鉄骨番長、この高さのブランコだよ!!
観覧車も高い!しかも、富士山が綺麗!
おっさんでも体に負担が無く、楽しめたのがティーカップと富士飛行社です。
富士飛行社は、映像だけど自分が飛行機で飛んでいるように錯覚出来て、とても楽しかったですよ。
娘ちゃんたちは、もう少し大きくなったら、全部満喫できるようになりますね。ベルさんと奥さんには、もう無理なアトラクションが多かったです…。
戦慄迷宮とか、マジむり~。奥さんと娘ちゃん2が最後まで行きました…。
ベルさんは、娘ちゃん1がリタイアしたいというので、便乗しました…。
そういえば、15年前に奥さんと二人で来たときは、最後まで行きましたが、奥さん残してベルさん逃げてたっけ…。
もう、冬に向かっていますが、ランタン買いました〜!
キャンプをするときに使用するものですが、雰囲気でついつい買ってしまいました。
これで、庭コーヒーを暗くなってもできる!と思うとちょっとうれしいです。
普通の灯油ランタンでもいいかな?と思ったのですが、灯油は冬しか買わないし、燃える部分の芯も予備が必要だし…。と思っていたら、何とガスランタンというものがありました!
しかも、カセットコンロ用のガス缶(CB缶)が使えるので、経済的!
キャンプ用のOD缶ではなく、コンビニでも売っているカセットガス缶(CB缶)を使えるので、ランタンの為だけに燃料を保持していなくて良いのがとてもうれしいです!
早速、燃焼実験動画 ⇒ ガスランタン点火してみた!
明るさは、それほどでもないですが消耗品はガス缶だけなので、備蓄に良いと思います。
何より、雰囲気がとっても素敵!夜に庭で点灯してます!
注意:屋外用ですので、屋内・テント内・車内での使用は厳禁です!
ベルさんの奥さんには、お気に入りの化粧品があります。
関連記事:「ブライトエイジ」おすすめ化粧品
【公式】 ブライトエイジ リフトホワイト ローション モイスト [ 化粧水 トラネキサム酸 ハリ 美白 高保湿 医薬部外品 ] 120ml
ここだけの話・・・。大きな声で言えないですが、ほうれい線が気になるそうで・・・。
ということで、奥さんのおすすめポイント!
「肌がしっとりするし、美白効果あり!艶もでて、ほかの化粧品を使った日と、化粧のノリが全然違う。定価はとても高いですが、楽天で時々お安くなって買える時があります。」
初回は公式ホームページからセットでお試し価格で買えますが、2回目以降は12,000円以上の価格…。
2回目からは楽天などでの購入がお得です!ぜひ、お試しを!
ハムちゃんが我が家に来て、もうすぐ一週間。生後1ヶ月くらいでお店にいたので、もうすぐ生後2ヶ月位かな?
ゴールデンハムスターは、大きい…。先代の2匹はジャンガリアンハムスターだったのですが、今の子のほうがすでに大きい…。でっかくなって、モルモットみたいに抱っこできたらいいな〜。
とりあえず、我が家に早くなれるといいな!
娘ちゃん2が、早速噛まれて流血ヽ(`Д´)ノプンプンでした…。
奥さんと二人で久しぶりにランチに行くことになりました。
イタリアンがいいねーと話していたのですが、急に寒くなったのでラーメンでも と考えながら
車を走らせていると、初めて見る看板が…。
思い付きで入店してみました、中華そば厨さん。 厨房の「厨」を「くりや」と読むそうです!
本店がかなり有名のようですが、初めて知りました。
11時半ごろだったので、そんなにお客さんはいませんでしたが、12時を回ったころに続々と来店が相次ぎました!広い店内ですが、繁盛してます!
魚介スープのこってり醤油が美味しそうなので、奥さんと注文しました。
★スペシャルチャーシューこってり醤油中華そば ¥980円
うん、美味しい! 魚介の風味があり濃厚でいて口の中は後味がここちよい!!
厚切りチャーシュー1枚とあっさりローストチャーシューが1枚のっていますが、厚切りチャーシューの厚いこと厚いこと、ボリュームがうれしいです。
久しぶりに美味しいラーメン屋さんを見つけて、奥さん大はしゃぎ!
次回は二人で「マシマシ油そば」にチャレンジ予定です。
先日の家族会議で、久しぶりにハムスター🐹を飼いたいね~とお話してから、急ピッチで話が進み、早くも我が家に新しい家族が登場しました!!
今回はゴールデンハムスターのかわいい子を見つけました!
ゴールデンハムスターは、大きくなるらしいです!
大切に育てて、大きく健康に育ってくれるといいな~。
とりあえず、用意した餌を食べてくれました、良かった~。
子供たちは、ハムちゃんのGoodsをいろいろ選ぶのが楽しいみたいです。★ 奥さんのおすすめ化粧品★
キャンメイク
ポアレスエアリーベース
色 01
下地をぬり、これを鼻のまわりなどコンシーラーのかわりにぬってからファンデーションをぬると、とても仕上がりが良いです!
色は白色なのに塗ると透明になり、肌がとても綺麗になります。
塗り心地が良くてべたつかずにさらさらになります!
ぜひ、お試しください!
第22回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作!ということで、 CMしてたので、読んでみました。 ベルさん的には、世界史が好きなのでタイトルだけで興味が湧きました。 ★以下、ネタバレ注意! ファンタジー要素たっぷりですが、当時の社会(生死感の思想、奴隷労働やピラミッド...