ベルさん奥さんがパートに出ている日は、夕飯の準備が大変です。
そこで登場するのが、おうちCO-OPの簡単食材です!
今日は、らくうまミールキットの「鶏つくねとごろごろ野菜の甘口醤油炒めキット」
と「骨取りさばのみぞれ煮」が晩御飯なので、紹介します。
①らくうまミールキットの「鶏つくねとごろごろ野菜の甘口醤油炒めキット」
誰でも3ステップで出来てしまう優れもの
1:写真のように、すでにカット・下処理済みの食材をフライパンにのせて調理します。(あらかじめ解凍しておきましょう)
2:添付のソースで味付け(絡めるだけ!)
3:お皿に盛る
以上~簡単!!!
②「骨取りさばのみぞれ煮」
1:袋のまま湯煎する
2:お皿に盛る
終わり!!!
あっという間に2品出来ました。
子どもたちが待っていますので、パートから帰ってきてすぐに下ごしらえから始めるのは大変。なので、朝にパートに行く前に炊飯器をセットして出勤し、帰ってきたらおうちCO-OPの食材をちょこっと調理するだけで豪華な晩御飯の出来上がりです。
特に、おうちCO-OPの魚は小さいお子さんのいる家庭におすすめです。理由は、「既に骨が取ってある!」というところ!おかげさまで、ベルさんちの娘ちゃんたちも小さい頃から食べることが出来て、すっかり魚好きになりました。
~お試しができるので、ぜひどうぞ~
普段から、おうちCO-OPを利用しているとスーパーに行ってついつい買いすぎて、食材を余らせることがなくなります。食材の買い物のメインをおうちCO-OPにして、ちょっとした買い足しをスーパーにすると良いと思います。
おうちCO-OPがメインの買い物になる理由は、カタログの豊富さです!
こんなにあります!しかも、メインのカタログは~
分厚い!!!(品物が豊富に載っていますよ)
メインの食材カタログ以外にも、
ペット用品まであります!
ひと通りの買い物が出来るので、共働きのご家庭や妊娠中・お子さんが小さくて外出がなかなかできないご家庭にはとても便利だと思います。ベルさんちも、大変助けて頂いております!