7.17.2021

家庭菜園

  GWに栽培を始めた家庭菜園ですが、なかなか育ってきました。

今年は、花壇にバジル 畑にしそ・ミニトマト・さつまいもを植えてみました。

●バジル

 もう、4回目の収穫ができました!毎回美味しいバジルパスタを頂いています。

花壇に植えているのですが、花壇の土が良いのか、成長が早くまだまだ収穫できそうです。

花ができると花だけ摘んでしまうと、その後も葉っぱを収穫できるそうなので今年はもう少し収穫を楽しめそうです。


庭のバジル

●紫蘇

 奥さんの一番のお気に入り!必要な時に随時収穫できるので、かなり重宝しています。

薬味が大好きな奥さんのために栽培をはじめましたが、私もお気に入りになりました!

虫が、葉っぱを食べてしまうのに注意が必要です。

お気に入りの紫蘇

●ミニトマト

 栽培している感がすごくある一品!でも、赤くなりはじめて熟れるまで待っているとひび割れたり大変💦なかなか難しいけど、実がなって赤くなっていくと嬉しいです😀

色づくミニトマト

●さつまいも

 今年はじめて試しに植えてみました。理由は「手入れがいらない」という単純な理由です。

娘ちゃんたちと「芋掘り」できたらな〜と思って植えたものの、畑の面積が狭すぎてまずいことに…

家庭菜園

            手前のさつまいもが群生?溢れてる…。

 

秋の収穫が楽しみです!

0 件のコメント:

★最新の投稿★

ファラオの密室  白川尚史

  第22回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞受賞作!ということで、 CMしてたので、読んでみました。 ベルさん的には、世界史が好きなのでタイトルだけで興味が湧きました。 ★以下、ネタバレ注意!  ファンタジー要素たっぷりですが、当時の社会(生死感の思想、奴隷労働やピラミッド...

◎人気の投稿